

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
かつらの落ち葉だけで香り付けした、
間違いなく、世界に一つだけの『落ち葉酒』。
落葉広葉樹『かつら』の落ち葉は、キャラメルの香りがします。
「マルトール」という砂糖を焦した時の芳香成分のためです。
緑の葉の時は、不思議なことにその香りはしません。
そんな秋にだけ収穫できる甘い落ち葉を、
岐阜の飛騨の森からたくさん集めて
美味しいお酒を作りました。
●どんな味がするの?
紅茶+キャラメル、のようなうっとりする味です。
ティフィンというお酒がありますが、一番近いのはあの味だと思います。
●どんな飲み方が美味しいの?
ミルク割りがとってもおすすめです。他のおすすめは、ストレートに少しだけ加水し、口で転がしながら、香りが開くのをお楽しみいただきたいです。
●なんでカツーラミルクという名前なの?
最初にこの葉っぱに出会った青森の十和田湖周辺の森で、パッと閃きました。「この香り、絶対にミルクと合う。そうだ、カツーラミルクの駄洒落でお酒を作りたい...」と(笑)
_________________________________
本商品はギフトとしてもお使いできるよう、
一本ずつ箱に入れお贈りします。
他の商品と同梱で一箱におまとめするのをご希望の方は
備考欄にご記入下さいませ。
_________________________________
内容量:100ml
度数:45%
品目:スピリッツ
原材料:かつらの葉